22 4月 2016
640: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)14:26:41 ID:chB
前の職場で「専属雪かき要員」にされていた。
小さい支社で、社員は店長(男)と営業2人(男)と事務の私(女)とパートさん(女)のみ。
店長と営業1人は県外から異動してきた人で、パートさんは午後から出社。
雪深い地方で、毎朝駐車場を雪かきしないと車が停められない。
小さい支社で、社員は店長(男)と営業2人(男)と事務の私(女)とパートさん(女)のみ。
店長と営業1人は県外から異動してきた人で、パートさんは午後から出社。
雪深い地方で、毎朝駐車場を雪かきしないと車が停められない。
来客もあるのでわりと広い駐車場。そこを毎朝私一人だけが雪かきさせられていた。
店長「地元民だから、慣れてる人がやるべき」
そうかもしれないけど、せめて交代で手伝うくらいの事はやって欲しかった。
ひどい時は1日で60〜70センチ降るから、雪かきのためだけに2時間早く出社していた。
店長たちが出社する時刻になってもまだ雪かきが終わっていないと「ノロマ」「グズ」
「仕事にならねーだろ、どう責任とるつもりだ」怒鳴る怒鳴る。
パートさんは「ひどいね」とは言ってくれたが
彼女は午後からの出社だから、彼女が来る頃には当然雪かき済みで、当然何かしてもらえるわけもなく。
4年そこに勤めて、親の病気を機に辞めた。
店長「地元民だから、慣れてる人がやるべき」
そうかもしれないけど、せめて交代で手伝うくらいの事はやって欲しかった。
ひどい時は1日で60〜70センチ降るから、雪かきのためだけに2時間早く出社していた。
店長たちが出社する時刻になってもまだ雪かきが終わっていないと「ノロマ」「グズ」
「仕事にならねーだろ、どう責任とるつもりだ」怒鳴る怒鳴る。
パートさんは「ひどいね」とは言ってくれたが
彼女は午後からの出社だから、彼女が来る頃には当然雪かき済みで、当然何かしてもらえるわけもなく。
4年そこに勤めて、親の病気を機に辞めた。
辞めたのに、また冬になったら「雪かきにだけ来てよ。他の事はなにもしなくていいから」
と店長から留守電が入っていたのがスレタイ。
当然行かなかったら、「困るんだけど」「何様?」「世話してやったのに」「女は恩知らずだ」
と山のような留守電が入っていた。
好奇心で、病院の帰りに寄り道してみようかなーと思ったけど
店長につかまりそうだからやめた。
2年目(去年)もまた留守電が入ってたけど放置。「お前のせいでお客様から苦情が来たぞ」と怒鳴り声が入ってた。
Cメールで「私は退職した立場でもう外部の人間。外部の人間はクレームを出せる立場ですから
次に連絡があったら名指しで本社にクレームします」と返したらぴったり止まった。
今年は一昨日までドカ雪だったけど、いっさい連絡なしです。
641: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)18:11:40 ID:rZ3
>>640
どっちが「何様」だよね
去年の段階でクレームだしてもよかったのに〜
どっちが「何様」だよね
去年の段階でクレームだしてもよかったのに〜
642: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)21:04:06 ID:1XF
雪国在住だけど、一人だけに雪かきを押しつけるとか有り得ないわ
どんだけ重労働だと思ってんだ
完全なパワハラだよそれ 労基に言えばよかったのに
どんだけ重労働だと思ってんだ
完全なパワハラだよそれ 労基に言えばよかったのに
643: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)22:08:14 ID:Tx6
>>640
お前さん優しいな。
自分だったら、留守電凸というありがたい物証持参で
本社か労基にでも 無警告で持ち込む。
お前さん優しいな。
自分だったら、留守電凸というありがたい物証持参で
本社か労基にでも 無警告で持ち込む。
1001: 以下、他サイトのオススメ記事 2018/04/20(金) 21:30:48 ID:kijo2ch.net
この記事が気に入ったら
いいね!してね♪
最新情報をお届け致します!
ピックアップ
- 両親が姉の結婚を猛反対。両親「もし結婚するなら弟達の学費を払わない」姉「わかった・・・」俺「(脅すなんて酷すぎる)」 → 数年後、姉と俺たち(弟)『 』両親「!?」
- 彼女ができたら振る舞いたい自慢の男メシランキング 3位オムライス、2位カレー
- 近距離のトメ『雪かき用のスコップいらない?』私「今あるのがありますから」トメ『隣の方なくなられたしうちの前だけかいてないってわけにはいかないから』私「は?」→なんと…
- 占い師「元凶はすべて嫁子についてる水子のせい」義家族『お前はウワキしてその時できた子を堕ろしてるはずだ』私「それはあんたらの 息 子 ( 夫 ) で し ょ」
- 先輩R子『私は鳥と魚と会話ができる』私「え?」 → すると、鳩や名前も知らないカラフルな鳥がR子さんの指に停まる。居酒屋のいけすの魚が全部R子さんに寄ってきた・・・
他サイトの更新情報
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
アンテナサイト1
アンテナサイト2
この記事へのコメントはありません。