6 5月 2018
窃盗で捕まり現在服役中だそうです。
引用元:【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ19【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181471884/
・ 「キャッシュカードとかの暗証番号ってどうしてる?」とと質問
・ 「??」と思っているところに「私は子供の生まれた時の体重なの。絶対に
忘れないし記念でしょ?」と話を続けてそれとなく相手が何の番号にして
いるか聞く。
・ 特に決めてない人(思いつきの番号とか)には子供の出産体重に変更
するように勧める。
・ 数ヵ月後その一人のママの口座から生活費が引き出されているのが発覚
・ 防犯ビデオの画像から泥ママ逮捕
以上でした。
被害者側のママもショックからか引っ越してしまい(本当に仲良くしてたから信じてたみたい)
カードをどのように盗まれたかわからないけど自分の身近にいた人が刑務所にいると思うと
私もショックです。
私もママ友にはいろいろ信じられないことされた方だけど(盗難ほどの被害はないけど)
当時の私の心境も、今から考えると
「小さい子供を持ってる人に悪いこと考える人なんて居ないわよぅ」
と、脳内お花畑だったような気がする。
頭の悪さにびっくりした。
そんな手口でうまくいくわけないのに。
暗証番号を子供の出生体重にするってのに
膝を打った私がイル。
その手があったか。確かに忘れないなw
考えないのかね?
カード使われた!→犯人は誰?暗証番号知ってる人は? って思うよね。
友人に暗証番号を変えたら?なんて提案されて、ホイホイ変えちゃう人も人だけどw
「あら、その案いいわね〜」って口先だけ合わせておいて、
番号は変えなくたっていいのに。
本当に変えたかどうかなんて本人以外わからないんだから。
私にも「どんな法則に(暗証番号)してるの?」と聞いてきて「そんなん秘密やわ」と
笑い飛ばしたことがあります。
被害者ママは自分に原因がある不妊で悩んでいてやっと授かった子だったからか
言われて「そーよねー記念だわ」って思ったのかな?と同情しています。
何よりグループの中で特に二人は仲よったし・・。
被害者ママのことまでちょっと晒しすぎじゃ…
読む人が読んだら分かっちゃうんじゃない?
近しい人には既に有名な話だと思うけど
というか、ATMはぜんぶ録画されてるので。
暗証番号を知らなくてもカードを持って機械を
いじっただけで一発でアウトです。
こういうハンザイをするなら、引き出した直後に逃亡するか
第三者に依頼するしかない。
この記事が気に入ったら
いいね!してね♪
ピックアップ
他サイトの更新情報
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。