後輩は四面楚歌で孤立した。正直気分がよかった。
その後後輩は精神を病んで休職中。
先日飲み会で後輩を苛めたのかと突き上げをくらい、認めざるを得なかった。
後輩が自サツでもしたら取り返しがつかないと怖くて仕方がない。
因果応報がこれから来ると思うと、何であんなことしたんだろうって後悔している。
やっぱ、悪事をやった側の性根って、そんなもんだろうね。
許さない
いじめられる側にも原因があると主張する人が時々あらわれて、
いつも不快だった(身内が苛められた)。
いじめる側が100%悪い場合もあると懺悔してくれて、私は嬉しかったよ。
後悔してるなら、本人には無理でも神社や仏様に詫びて 相手の回復を祈るといいんじゃないかな。
本人に、詫びてみては
仲良くしたい人Aさんが、あるグループから苛めをされてる話を度々聞かされ
私も同じ目に合ってるよと…つい作り話
誰から受けてるか追及され、内輪の話ってゆうから、
当時親切にしてくれたBさんの名を出して、翌日本人に怒られた。
ビックリして何も言えずにいたら移動で、会えなくなってしまい
Bさんに、詫びたくても何処に居るか知らない。
あるグループから、嫌われ者になったのは因果応報として
「言い訳したらAさんが悪者にー」と頭ぐるぐるしてる内に
謝ることも出来んかった自分が馬鹿。
謝るなんて自己満足に過ぎないし、後輩のキャリアを傷つけた事実は消えないよ。
後輩の代は同期仲がすごくいいので有名なんだけど、その同期とすら会うのを拒否してると聞いた。
もう会社自体がトラウマになっているみたい。
だからこの罪を背負って影ながら回復を願うのが一番だと思う。
>先日飲み会で後輩を苛めたのかと突き上げをくらい
そいつは酒の力で正義の味方に変身ですか
部署が違う飲み会で、
以前後輩がいた支所の人たちに聞かれた。お前が何かしたのかって。
当たり前だけど、すごい冷たい目で見られたよ。
ただただ心から謝罪する以外にない。
間違っても許して貰おうなんて甘い考えは持ってはいけない。
嫉妬心から卑劣な事をしてしまった、心から反省していると後輩に詫びなさい。
消息が分かっているなら手紙を書くなり方法はある。
謝罪相手が亡くなったり消息不明になった人間は一生自責の念に苦しむ。
345はまだチャンスがある。
強い奴が正義だからそのままでいいんだよ
後輩はただ弱かっただけで仕事ができるかどうかは関係ない
後悔してるということは無意識にイジメて自分の保身をはかってたのかな
強い奴が正義・・・・さすがにそれは違うやろ。
そんなこと認めてると自分がそういう目にあうよ。
マジで同じこと言ってた人がハンザイに巻き込まれて会社や地域ぐるみで
もみ消されて何の補償もされずに泣き寝入りになり怒ってたよ。
最後は本当に精神やられて自タヒした。
私が被害者だったら目の前から消えるのが一番嬉しいと思うよ
他にも苛めた仲間は反省してるのかね。みんなが謝って
はい、これで解決。大団円って訳にはいかないよね。
どっちがブスだったの?
ただタイプが違って、後輩はネイルとかしないで黒髪清楚系だった。
あなたに因果応報が来てないってことは、その後輩に恨まれてるのよ。
あなたも自責の念に苦しんでるかもしれないけど‥
あなたに因果応報がきたときに、このスレに報告してほしい
職場いじめで苦しんでるひとの救いになるから
私はいま苦しいし、あなたに因果応報が来るときは辞めてるかもしれないけど
職場いじめにあってるひとは、いつもどこかにいると思うから
叩いていいのは後輩だけとかお門違いな意見だわw
イジメられた後輩もその家族まで不幸にしてる
ただ後輩の存在がカンにさわっただけでね
働く自信が粉微塵になったこと、人が怖くなったこと、体調が優れず仕事に復帰できそうにないことが羅列されていた。
恨んでいて許す気はない。
私の時間を返せ、アドレスも変えるから二度と関わるなとも。
大人しく天罰が落ちるのを待ちます。
荒らしてすみませんでした。
この記事へのコメントはありません。