2 12月 2018
865: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/04(日) 01:56:26 ID:EYTyzZ/0
先日、会社の同僚に
「あのね、懸賞があってアナタの名前と住所借りたら当たったのよ、現金だから
キチンと持ってきてね」と、突然言われました・・・
「あのね、懸賞があってアナタの名前と住所借りたら当たったのよ、現金だから
キチンと持ってきてね」と、突然言われました・・・
私がその同僚に
「私の名と住所を勝手に使って懸賞に応募した、それが当たったから持って来い!と
言ってるんですか?」と聞き返すと、悪びれもせず「そうなの」との返答。
(彼女、他同僚には、私懸賞に当たったの!と振れ回る)
懸賞金云々の事はさて置き、勝手に名前と住所を使用した事に抗議すると、その同僚は
「なんで怒るの、お礼が欲しいって言うの?そんなにガッつか無くてもあげるわよ!
ほ〜んと、嫌な感じだわ」と、逆にケチ臭い事を言う人だと逆ギレ・・・
腑に落ちず、その懸賞の当選は辞退させて貰いたい旨を、その同僚に話すと
「私がハガキ出したのよ!アナタに辞退される筋合いは無いけど」と、更に激怒。
「こーゆーのって、懸賞の何かに引っかかりそうだし、その片棒を担ぐのは嫌だから」と
送られて来た現金書留(為替?)は、受け取りを拒否しました。
散々、その馬鹿同僚からは嫌味言われましたが、勝手に個人の住所や氏名を使う方が
非常識と言うモノ、住所や名前貸し何て業者じゃ無いんだから。
ああっ〜今思い出してもムカムカする!
「私の名と住所を勝手に使って懸賞に応募した、それが当たったから持って来い!と
言ってるんですか?」と聞き返すと、悪びれもせず「そうなの」との返答。
(彼女、他同僚には、私懸賞に当たったの!と振れ回る)
懸賞金云々の事はさて置き、勝手に名前と住所を使用した事に抗議すると、その同僚は
「なんで怒るの、お礼が欲しいって言うの?そんなにガッつか無くてもあげるわよ!
ほ〜んと、嫌な感じだわ」と、逆にケチ臭い事を言う人だと逆ギレ・・・
腑に落ちず、その懸賞の当選は辞退させて貰いたい旨を、その同僚に話すと
「私がハガキ出したのよ!アナタに辞退される筋合いは無いけど」と、更に激怒。
「こーゆーのって、懸賞の何かに引っかかりそうだし、その片棒を担ぐのは嫌だから」と
送られて来た現金書留(為替?)は、受け取りを拒否しました。
散々、その馬鹿同僚からは嫌味言われましたが、勝手に個人の住所や氏名を使う方が
非常識と言うモノ、住所や名前貸し何て業者じゃ無いんだから。
ああっ〜今思い出してもムカムカする!
866: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/04(日) 02:00:24 ID:9K1g1HZo
>>865
以前テレビの法律番組で>>865の様に勝手に名前と住所を使われた人が
当たった懸賞の液晶テレビを「これは私の名前と住所で当たったんです」と
主張したところ認められた、ってのをやってたな
以前テレビの法律番組で>>865の様に勝手に名前と住所を使われた人が
当たった懸賞の液晶テレビを「これは私の名前と住所で当たったんです」と
主張したところ認められた、ってのをやってたな
868: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/04(日) 02:03:40 ID:WgYqxQVT
実は私も出していたんです、と言ってやれ
869: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/04(日) 02:07:56 ID:qNHxoVJL
>>865
>>868の案良いね。勝手に他人の名前使うのって
多分法に引っかかるはずだよ?
>>868の案良いね。勝手に他人の名前使うのって
多分法に引っかかるはずだよ?
870: おさかなくわえた名無しさん 2006/06/04(日) 02:08:49 ID:UD5WiiAp
>>865
懸賞ってのは、個人情報の収集のためにやってるもんだから。
タダより高い物はないって言うけど、
今は何より貴重な個人情報売り渡して、金や品物と引き換えてるのが懸賞。
懸賞ってのは、個人情報の収集のためにやってるもんだから。
タダより高い物はないって言うけど、
今は何より貴重な個人情報売り渡して、金や品物と引き換えてるのが懸賞。
同僚の名前で、あやしい懸賞サイトのところに応募しまくってやったら?
メアド分かってるなら、サイト系とかバイアグラのスパムメールがわんさか来そうなところがイイw
1001: 以下、他サイトのオススメ記事 2019/02/20(水) 15:31:42 ID:kijo2ch.net
この記事が気に入ったら
いいね!してね♪
最新情報をお届け致します!
ピックアップ
他サイトの更新情報
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
アンテナサイト1
アンテナサイト2
この記事へのコメントはありません。